スタッフブログ
2015年7月17日 金曜日
毎年7月28日は、日本(世界)肝炎デーです
世界保健機関(WHO)は、2010年に世界的レベルでのウイルス性肝炎のまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消や感染予防の推進を図ることを目的として、7月28日を"World Hepatitis Day"(世界肝炎デー)と定め、肝炎に関する啓発活動等の実施を提唱しました。日本でもこれに呼応した取り組みとして、7月28日を日本肝炎デーと定め、肝炎の病態や知識、予防、治療に係る正しい理解が進むよう普及啓発を行うとともに、受診勧奨を推進しています。
さらに、「日本肝炎デー(7月28日)」を含む月曜日から日曜日までの1週間を「肝臓週間」と定めており、今年は7月28日から8月3日までとなっています。
肝臓は、沈黙の臓器とも呼ばれ黄疸などの症状が出てからでは病気が進行している可能性があります。日常の食生活や飲酒などにも気を配り定期健康診断や、特定健康診断などを活用し病気の予防・早期発見に心掛けましよう。
肝臓週間の詳細は、厚労省ホームページなどを参照して下さい。
厚労省 肝炎総合対策の推進
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou09/

さらに、「日本肝炎デー(7月28日)」を含む月曜日から日曜日までの1週間を「肝臓週間」と定めており、今年は7月28日から8月3日までとなっています。

肝臓は、沈黙の臓器とも呼ばれ黄疸などの症状が出てからでは病気が進行している可能性があります。日常の食生活や飲酒などにも気を配り定期健康診断や、特定健康診断などを活用し病気の予防・早期発見に心掛けましよう。
肝臓週間の詳細は、厚労省ホームページなどを参照して下さい。
厚労省 肝炎総合対策の推進
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou09/


投稿者 やまね病院 | 記事URL
2015年7月 7日 火曜日
8月中旬の診療予定です
休診予定日は8月15日(第3土曜日)の当院休診日のみとなります。
他は、通常通りで変更ありません。
他は、通常通りで変更ありません。
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | ||
8月10日(月) | ○ | ○ | 8月16日(日) | × | × |
11日(火) | ○ | ○ | 17日(月) | ○ | ○ |
12日(水) | ○ | × | 18日(火) | ○ | ○ |
13日(木) | ○ | ○ | 19日(水) | ○ | × |
14日(金) | ○ | ○ | 20日(木) | ○ | ○ |
15日(土) | × | × | 21日(金) | ○ | ○ |
投稿者 やまね病院 | 記事URL
2015年7月 4日 土曜日
今年も暑い夏が来ました。
今年も暑い夏が来ました。名古屋の夏は暑いばかりではなく、とても蒸し暑いのです。この時期に始まるのが大相撲夏場所(名古屋場所)であります。各々相撲部屋は名古屋近隣に宿舎を開設するのですが、当施設からほど近い隣町春日井市にも毎年2つの部屋が宿舎を構えます。
玉ノ井部屋
住所:春日井市大和通 地蔵寺内
春日野部屋
住所:春日井市柏井町 八幡社内
1週間程前から、のぼりが立ち始めます。朝稽古の風景を撮影するのは難しいので外観から撮影しました。状況が伝わりましたら・・・。
写真は、春日野部屋です。
投稿者 やまね病院 | 記事URL