糖尿病セミナーブログ
2012年5月29日 火曜日
「気になっていませんか?神経障害」を開催しました
「気になっていませんか?神経障害」
担当:看護師 滝本真由美
本日のセミナーでは、糖尿病の三大合併症のひとつ「神経障害」についてお話しました。『糖尿病性神経障害』は合併症の中で一番早い時期に発症するといわれています。症例によって差はありますが、「神経障害」は5年、「網膜症」は7年、「腎症」は10年ほどです。
セミナーに参加された約30%の方が神経障害の症状があると答えていました。その症状は多種であり、同じ症状でも原因が違うこともあります。自己判断で決めてしまうと治療が遅れてしまうこともあります。「おかしいな?」と感じたら早めに医師に相談するように心掛けましょう
担当:看護師 滝本真由美
本日のセミナーでは、糖尿病の三大合併症のひとつ「神経障害」についてお話しました。『糖尿病性神経障害』は合併症の中で一番早い時期に発症するといわれています。症例によって差はありますが、「神経障害」は5年、「網膜症」は7年、「腎症」は10年ほどです。
セミナーに参加された約30%の方が神経障害の症状があると答えていました。その症状は多種であり、同じ症状でも原因が違うこともあります。自己判断で決めてしまうと治療が遅れてしまうこともあります。「おかしいな?」と感じたら早めに医師に相談するように心掛けましょう

投稿者 やまね病院