糖尿病セミナーブログ
2013年7月19日 金曜日
「食品交換表を使って献立を立てよう」を開催しました
「食品交換表を使って献立を立てよう」
担当:管理栄養士 宮島
7月は「食品交換表を使って献立を立てよう」というタイトルで、何をどれだけ食べたら良いのか、実際に食品交換表を用いて皆さんと一緒に献立を立てました。参加された方の中には、初めて食品交換表を手に取った方や、自宅で活用されている方もみえました。はじめは、食品交換表の使い方に苦戦していた方も、夕食の献立を立てるときには使い方に慣れてスムーズに調べることが出来ていました。
食事療法を実践するために、まずは、食事の見直しをすることからはじめてみましょう。そして、よく食べる食品の分類と1食または1日の目安量を調べてみると良いですね。慣れるまでは朝だけ、昼だけ、夜だけでも構いませんので、量・質・摂り方に気をつけた食事療法を実践してみましょう。
投稿者 やまね病院