スタッフブログ
2015年10月20日 火曜日
毎年11月14日は、世界糖尿病デーです
世界保健機構(WHO)と国際糖尿病連合(IDF)は、11月14日を世界糖尿病デーと定め、国連は2006年総会において加盟国全会一致で"糖尿病の全世界的脅威を認知する決議"を可決しました。又、IDFは、"Unite for Diabetes"(糖尿病との闘いのために団結せよ)のキャッチフレーズを採用し、この日を糖尿病に立ち向かう日と定めました。
シンボルマークは団結を表す輪を示し、シンボルカラーのブルーは、国連の色と空を表しています。詳しくは世界糖尿病デー公式ホームページをご覧ください。
世界糖尿病デー 2015
http://www.wddj.jp/
world diabetes day
今年のシンボルブルーライトアップ 京都 東寺です。

(写真:世界糖尿病デー 公式ホームページより)
シンボルマークは団結を表す輪を示し、シンボルカラーのブルーは、国連の色と空を表しています。詳しくは世界糖尿病デー公式ホームページをご覧ください。
世界糖尿病デー 2015
http://www.wddj.jp/

world diabetes day
今年のシンボルブルーライトアップ 京都 東寺です。

(写真:世界糖尿病デー 公式ホームページより)
投稿者 やまね病院